



毎日の当たり前を支える。
その延長には、もっと大きな世界がある。
人と人との交流を原点に、
誰もが心地よい空間環境を造り上げることが私たちの使命です。
建築設備のパイオニアとしての誇りを形に。
「日常に、きよらかな鼓動を。」
About us
須賀工業を知る
Connection
人と仕事の繋がりを知る
Why SUGA?
須賀工業である理由
1~3年生が感じていた/いる須賀工業の強みとは?
就活時に感じていた、SUGAの特徴

1位
社員・職場の
雰囲気が良かった
雰囲気が良かった
92%
2位
研修制度が充実している
3位
歴史があり、経営が安定している
十人十色
当社には、"個"が尊重され、それぞれが特性を活かして成長できる風土が築かれています。
入社後に感じている、SUGAの特徴

1位
研修制度が
充実している
充実している
92%
2位
社員・職場の雰囲気が良い
3位
歴史があり、経営が安定している
自ら成長できる環境づくり
ジョブローテーション制度をはじめ、サブコン技術者として成長できる、豊富な教育研修制度を紹介。
Special
特設コンテンツ
TOKYO MX「カンニング竹山のイチバン研究所」にて当社の研修制度が紹介されました。
「人を大切にする会社」でイチバンを目指す須賀工業の豊富な研修制度や、若手社員のインタビューをぜひご覧下さい。
よくあるご質問
A
まずは「マイナビ」よりエントリーをお願いします。
会社説明会の際に、選考用連絡ツールとして当社の公式LINEアカウントをご案内いたします。
A
設備の専門知識がなくても、入社後の教育研修で成長をサポートしていきますのでご安心ください。
化学系や電気系・理学系、中には文系の学科の卒業生も技術の第一線で活躍しています。
A
・自分の意志を持ち相手に伝えられること
・チームワークを大切にして仲間と連携できること
当社の仕事は、人と人が築き上げていくものです。コミュニケーション無くしては絶対に完結できません。
Entry
募集要項・エントリー
採用に関するご質問・ご相談がありましたらこちらにお問い合わせください。
須賀工業株式会社 人事部採用担当 千葉・鳥越
TEL:03-4214-3404