定時株主総会が終了しました。
令和7年6月24日(火)東京本社において第151回定時株主総会が開催され、「定款一部変更の件」「取締役6名選任の件」等の決議が行われ、すべて原案どおり承認可決されました。
なお、配当については、定款で取締役会決議としているため、6月6日取締役会で、1株につき30円(普通配当10円、特別配当20円)と決議しております。
令和7年6月24日(火)東京本社において第151回定時株主総会が開催され、「定款一部変更の件」「取締役6名選任の件」等の決議が行われ、すべて原案どおり承認可決されました。
なお、配当については、定款で取締役会決議としているため、6月6日取締役会で、1株につき30円(普通配当10円、特別配当20円)と決議しております。
2025年(令和7年)4月1日付にて次のとおり社長が交代いたしました。
新体制のもと、さらなる社業の発展に努める所存ですので、引き続きご支援を賜りますようお願い申しげます。
代表取締役会長 津田 端孝 (前代表取締役社長)
代表取締役社長 福原 保豊 (前代表取締役副社長)
2025年(令和7年)4月1日付で、以下の通り社長交代を決定しましたのでお知らせいたします。
代表取締役会長 津田 端孝 (前代表取締役社長)
代表取締役社長 福原 保豊 (前代表取締役副社長)
令和6年6月25日(火)東京本社において第150回定時株主総会が開催され、「取締役6名選任の件」等の決議が行われ、すべて原案どおり承認可決されました。
なお、配当については、定款で取締役会決議としているため、6月7日取締役会で、1株につき15円(普通配当10円、特別配当5円)と決議しております。
このたびの令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆さまに心からお見舞いを申し上げます。
当社は、被災された方々の支援や被災地の復興支援に役立てていただくため、石川県に災害義援金を寄付いたしました。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
北海道営業所は移転し、2023年12月11日より業務を開始しました。
移転先住所:〒060-0004 札幌市中央区北4条西7-1-5 NCO札幌ホワイトビル5階
2023年10月からのインボイス制度に対応するため、弊社指定請求書を適格請求書(インボイス)に対応した様式に変更させていただきます。何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
令和5年6月23日(金)東京本社において第149回定時株主総会が開催され、「取締役7名選任の件」「監査役1名選任の件」等の決議が行われ、すべて原案どおり承認可決されました。
なお、配当については、定款で取締役会決議としているため、6月7日取締役会で、1株につき15円(普通配当10円、特別配当5円)と決議しております。
四国支店は移転し、2023年4月1日より業務を開始しました。
移転先住所:〒760-0023 香川県高松市寿町2-1-1 高松第一生命ビルディング新館8階
令和4年6月24日(金)東京本社において第148回定時株主総会が開催され、「定款一部変更の件」「取締役7名選任の件」等の決議が行われ、すべて原案どおり承認可決されました。
なお、配当については、定款で取締役会決議としているため、6月8日取締役会で、1株につき10円と決議しております。
新型コロナウイルスの新規感染者数は全国的に減少傾向にあり、当社としても会食の制限等は緩和いたしますが、勤務体制につきましては役職員の感染拡大防止を意識し、原則通常勤務(8:30~17:30)に時差出勤、在宅勤務を有効に組み合わせ行ってまいります。
なお、今後は新型コロナウイルス対応につきましては公表すべき重要な変更があった場合に限り当社ホームページにお知らせすることといたします。
新型コロナウイルスの新規感染者数は全国的には緩やかな減少傾向にありますが、当社としては引き続き役職員の感染拡大防止を意識し、以下の勤務体制にて業務に取り組んでまいります。
新型コロナウイルスの新規感染者数は全国的には緩やかな減少傾向にありますが、当社としては引き続き役職員の感染拡大防止を意識し、以下の勤務体制にて業務に取り組んでまいります。
新型コロナウイルスの新規感染者数は再び増加傾向にありますが、当社としては引き続き役職員の感染拡大防止の意識を高め、以下の勤務体制にて業務に取り組んでまいります。
まん延防止等重点措置は3月21日をもって全面解除されますが、新型コロナウイルスの新規感染者数は依然高い水準で推移しており、当社としては引き続き役職員の感染拡大防止の意識を高め、以下の勤務体制にて業務に取り組んでまいります。
新型コロナウイルスの新規感染者数は高止まりの状態であり、まん延防止等重点措置も首都圏、関西圏を中心に再延長されることとなりました。
当社としては引き続き役職員の感染拡大防止の意識を高め、以下の勤務体制にて業務に取り組んでまいります。
多様な働き方を実現するウェルネスオフィスとして東京都江東区富岡に新本社ビルが完成しました。
2022年5月2日から業務を開始する予定です。
新型コロナウイルスの新規感染者数は依然高水準で推移し、重症者の増加による医療提供体制のひっ迫が懸念される状況となっています。
当社としては引き続き役職員の感染拡大防止の意識を高め、以下の勤務体制にて業務に取り組んでまいります。
全国的に新型コロナウイルスの感染者が急増する中で、政府はまん延防止等重点措置の適用地域を34都道府県に拡大しました。当社としても改めて役職員の感染拡大防止の意識を高め、引き続き以下の勤務体制にて業務に取り組んでまいります。
全国的に新型コロナウイルスの感染者が急増している中で、当社としては改めて役職員の感染拡大防止の意識を高め、引き続き以下の勤務体制にて業務に取り組んでまいります。
新型コロナウイルスの感染者数は全国的に低水準で推移し、経済活動の制限も緩和されつつありますが、年末年始を迎えるにあたり、当社としては改めて役職員の感染拡大防止の意識を高め、引き続き以下の勤務体制にて業務に取り組んでまいります。
新型コロナウイルスの感染者数は大幅に減少し、経済活動の制限が段階的に緩和されてきていますが、当社としても役職員に対する活動制限を徐々に緩和しながら、引き続き以下の勤務体制をとってまいります。
政府は、新型コロナウイルス対策として発令中の緊急事態宣とまん延防止等重点措置を期限の9月30日で全面解除することを決定しました。当社としては、感染の再拡大を防止するため、引き続き以下の勤務体制をとってまいります。
皆様方にはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
政府は、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言について、19都道府県で延長することを決定しました。感染拡大が続く状況の中で、当社としては、引き続き感染防止策の徹底につとめながら、以下の勤務体制をとってまいります。
皆様方にはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
政府は、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の対象地域を13都府県に、まん延防止等重点措置の対象地域を16道県に拡大することを決定しました。感染拡大が続く状況の中で、当社としては、引き続き感染防止策の徹底につとめながら、以下の勤務体制をとってまいります。
皆様方にはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
政府は、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を東京都に再発令するとともに、4府県に対して「まん延防止等重点措置」を8月22日まで延長することを決定しました。当社としては、感染拡大が危惧される状況を踏まえ、引き続き感染防止策の徹底につとめながら、以下の勤務体制をとってまいります。
皆様方にはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
令和3年6月24日(木)東京本社において第147回定時株主総会が開催され、「取締役7名選任の件」等の決議が行われ、すべて原案どおり承認可決されました。
なお、配当については、定款で取締役会決議としているため、6月8日取締役会で、1株につき30円(普通配当10円、特別配当15円、記念配当5円)と決議しております。
政府は、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を10都道府県を対象に発令していましたが、9都道府県については6月20日で解除することを決定しました。当社としては、全国的な感染拡大が危惧される状況を踏まえ、引き続き感染防止策の徹底につとめながら、以下の勤務体制をとって
まいります。
皆様方にはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
政府は、10都道府県を対象に発令している新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言を6月20日まで期間延長いたしました。当社としては、全国的な感染拡大が危惧される状況を踏まえ、引き続き感染防止策の徹底につとめながら、以下の勤務体制をとってまいります。
皆様方にはご理解を賜りますようお
願い申し上げます。
政府は、4都道府県を対象に発令していた新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の対象地域を6都道府県に拡大するとともに、5月31日まで期間延長をいたしました。
当社としては、全国的な感染拡大が危惧される状況を踏まえ、引き続き感染防止策の徹底につとめながら、以下の勤務体制をとってまいります。
皆様方にはご理解を賜りますようお願い申
し上げます。
4月23日、政府は4都道府県を対象に緊急事態宣言を発令しましたが、当社としては、全国的な感染拡大が危惧される状況を踏まえ、引き続き感染防止策の徹底につとめながら、以下の勤務体制をとってまいります。
皆様方にはご不便をおかけすることもあるかもしれませんが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
当社技術研究所は以下のとおり流山市から柏市に移転し、2021年5月6日(木)より業務を開始します。
新型コロナウイルスに関しては感染の再拡大が懸念される状況となっていますが、当社としては、感染防止策の徹底につとめながら、以下の勤務体制をとってまいります。
皆様方にはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
当社は、2021年4月1日より就業時間を次のとおり変更いたします。
関係者の皆様にはご理解を賜りますようお願い申し上げます。
首都圏(1都3県)に発令されている政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が解除されますが、当社としては、感染の再拡大を防止するため、引き続き以下の勤務体制をとってまいります。
お取引先をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
一般社団法人 日本SDGs協会からSDGs事業として「建築設備工事工業化(プレハブ・ユニット化)工法の推進事業」の更新認定、「次亜塩素酸水生成装置『KOGANEI超!おててきれい』の普及推進事業」の新規認定、及び同協会の「パートナー会員証」を取得いたしました。
首都圏(1都3県)に発令されている政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が2週間期間延長されましたが、当社としては、感染の再拡大を防止するため、以下の勤務体制をとってまいります。
お取引先をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
1901年(明治34年)の創業以来、皆々様方からの長年にわたるご支援とご厚誼に対し心から御礼を申し上げます。
これからも役職員一同、空調衛生設備工事業のパイオニアとして、新たな価値創造に努め、安全・安心・快適な空間環境を提供してまいる所存です。
今後とも変わらぬ皆様のご支援をよろしくお願い申し上げます。
当社は3月1日(月)に創業120周年を迎えましたが、以下の各紙の3月1日付朝刊に周年広告が掲載されましたので、是非ご覧ください。
当社は3月1日(月)に創業120周年を迎えますが、以下の各紙の3月1日付朝刊に周年広告が掲載されますので、是非ご覧ください。
2月2日、政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が10都道府県に対し期間延長された状況を踏まえ、当社としては、引き続き、役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として以下の勤務体制をとってまいります。
お取引先をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
政府は1月7日、首都圏での新型コロナウイルス感染拡大を受け1都3県に緊急事態宣言を発令しましたが、当社としては、感染が全国的に拡大している状況を踏まえ、役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として以下の勤務体制といたします。
お取引先をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
政府は1月7日、首都圏での新型コロナウイルス感染拡大を受け1都3県に緊急事態宣言を発令しましたことを受け、感染拡大防止を目的として予定しておりました「KOGANEI超!おててきれい」のCare Show Japan2021第13回メディケアフーズ展(会期:2021年1月27日・28日・29日、会場:東京ビックサイト西4ホール)への出展を中止することを決定いたしました。
皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
弊社は下記の期間、冬季休業とさせていただきますのでご案内申し上げます。
休業期間:2020年12月26日(土)~2021年1月3日(日)
新型コロナウイルスの全国的な感染拡大に対し、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として以下の勤務体制といたします。
お取引先をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
「KOGANEI 超!おててきれい」で生成した次亜塩素酸水について新型コロナウイルスの代替ウイルス(豚流行性下痢ウイルスPEDV)に対し不活化試験を実施した結果や「KOGANEI 超!おててきれい」の製品紹介などを盛り込んだ内容の記事が、建設通信新聞に掲載されました。
当社は一般社団法人公衆衛生地域振興協会と協力し、株式会社食環境衛生研究所に委嘱して、新型コロナウイルスの代替としての豚流行性下痢ウイルスPEDVに対する不活化試験を行いました。結論として、「KOGANEI超!おててきれい」で生成した次亜塩素酸水は、豚流行性下痢ウイルスPEDV(新型コロナウイルスの代替ウイルス)に対し、ウイルス減少率が99.9%以上となりました。
大阪府における新型コロナウイルスの感染拡大に対し、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として関西圏の事業所においては以下の勤務体制に変更していますが、対象期間を以下のとおり延長いたします。
お取引先をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
大阪府における新型コロナウイルスの感染拡大に対し、大阪府より医療非常事態宣言の発令および不要不急の外出自粛要請が出されましたが、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として関西圏の事業所においては以下の勤務体制に変更します。
お取引先をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
「KOGANEI超!おててきれい」をCare Show Japan2021第13回メディケアフーズ展(会期:2021年1月27日・28日・29日、会場:東京ビックサイト西4ホール、小間番号:G-58)に出展します。
【来場方法】
Care Show Japan 2021のホームページにアクセスいただき、お手数ですが来場事前登録を行ってください。
登録が済みましたら、入場証がダウンロードできます。
「KOGANEI超!おててきれい」の実機により、次亜塩素酸水が体感できますので、是非ご来場ください!
「KOGANEI 超!おててきれい」は、厚生労働省(老発0619台1号 令和2年6月19日通達)の補助金制度[新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金(介護分)]の対象としてすべての介護施設に適用可能です。
弊社は下記の期間、夏季休業とさせていただきますのでご案内申し上げます。
休業期間:2020年8月8日(土)~2020年8月16日(日)
令和2年6月24日(水)東京本社において第146回定時株主総会が開催され、「取締役8名選任の件」等の決議が行われ、すべて原案どおり承認可決されました。
なお、配当については、定款で取締役会決議としているため、6月8日取締役会で、1株につき10円と決議しております。
政府が全都道府県をまたいだ移動を解禁したことに伴い、6月22日(月)より当社は勤務体制を通常勤務(時差出勤は継続)に戻します。
なお、今後とも当社は新型コロナウイルス感染防止策の徹底につとめてまいります。
政府の新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言全面解除を受け、当社としては通常勤務に向けて次のとおり原則週3日出勤体制といたします。
お取引先様をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大に対し、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として、業務上支障のない役職員については原則在宅勤務もしくは自宅待機としてきましたが、政府の緊急事態宣言全面解除を受け、次のとおり全事業所について対応を緩和いたします。
新型コロナウイルスの感染拡大に対し、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として、業務上支障のない役職員については原則在宅勤務もしくは自宅待機としてきましたが、39県に続き政府が関西3府県への緊急事態宣言を解除したことを受け、次の事業所については対応を緩和いたします。
名古屋支店、中国支店、九州支店
大阪支社、京都支店、神戸支店
業務に支障がない限り、原則2班に分かれて隔日で出社。
出勤日以外は在宅勤務もしくは自宅待機。
新型コロナウイルスの感染拡大に対し、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として、業務上支障のない役職員については原則在宅勤務もしくは自宅待機としておりますが、政府の緊急事態宣言の39県解除に伴い、次の事業所については対応を一部緩和いたします。
業務に支障がない限り、原則2班に分かれて隔日で出社。
出勤日以外は在宅勤務もしくは自宅待機。
新型コロナウイルスの感染拡大に対し、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として、業務上支障のない役職員については原則在宅勤務もしくは自宅待機としておりますが、政府の緊急事態宣言が5月31日まで期間延長されたことを踏まえ、対象期間を以下のとおり延長いたします。
お取引先様をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大に対し、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として、業務上支障のない役職員については原則在宅勤務もしくは自宅待機としておりますが、大型連休期間(4月29日~5月10日)の対応については、以下のとおりといたします。
お取引先様をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
全事業所閉所とさせていただきます。
業務上支障のない役職員は原則在宅勤務もしくは自宅待機とさせていただきます。
新型コロナウイルスの感染拡大に対し、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として交代勤務を実施してきましたが、政府の出勤者7割削減の要請を踏まえ、以下の勤務体制に変更しました。
お取引先様をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大に対し、政府より緊急事態宣言が発令されましたが、当社としては役職員と関係者の皆様への感染防止を目的として以下のとおり交代勤務を実施します。
お取引先様をはじめ皆様方にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。
令和元年6月25日(火)東京本社において第145回定時株主総会が開催され、「取締役7名選任の件」「監査役1名選任の件」等の決議が行われ、すべて原案どおり承認可決されました。
なお、配当については、定款で取締役会決議としているため、6月6日取締役会で、1株につき10円と決議しております。
平成30年6月18日に発生しました大阪府北部を震源とする地震により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
弊社では従業員および家族の全員の無事を確認いたしました。
また、お客様や施工物件の被害状況を調査し、復旧に努めております。
今後も弊社は被災地域の復旧に総力をあげて取り組んでまいります。
平成30年6月22日(金)東京本社において第144回定時株主総会が開催され、「取締役7名選任の件」「監査役1名選任の件」等の決議が行われ、すべて原案どおり承認可決されました。
なお、配当については、定款で取締役会決議としているため、6月6日取締役会で、1株につき10円と決議しております。
平成30年1月24日(水)・25日(木)の2日間、東京ビッグサイト西3・4ホールで開催されるメディケアフーズ展2018に、次亜塩素酸水生成装置「KOGANEI超!おててきれい」を出展します。
出展ブース№は【G-49】で、皆様の御来所を心よりお待ちしております。
なお、メディケアフーズ展2018の公式ホームページにて、来場事前登録していただくと無料にて入場いただけます。